MENU

診療内容

診療内容

予防接種

インフルエンザ予防接種

2025年10月1日(水)より接種を開始いたします。(ワクチンがなくなり次第、終了)
予約制ではありませんのでご都合の良い日に直接当院までお越しください。

料金

中学生以上(1回目) 4,000円
中学制以上(2回目) 3,500円

※2回目の料金については、1回目を当院で接種した方のみ該当します。

公費接種券をお持ちの方

大府市在住の65歳以上の方等

接種期間 2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土)
自己負担額 1,500円

大府市在住の中学3年生・高校3年生の方

接種期間 2025年10月15日(水)~2026年1月31日(土)
自己負担額 2,000円

他の市町村の方で公費接種券をお持ちの方の接種も対応しております。
接種期間や自己負担額についてはお持ちの接種券等でご確認下さい。

新型コロナ予防接種

2025年10月1日(水)より接種を開始いたします。(ワクチンがなくなり次第、終了)
予約制ではありませんのでご都合の良い日に直接当院までお越しください。
当院ではファイザー社製ワクチンの接種を行っております。

料金

中学生以上 16,000円

公費接種券をお持ちの方

大府市在住の65歳以上の方等

接種期間 2025年10月1日(水)~2026年2月28日(土)
自己負担額 3,000円

他の市町村の方で公費接種券をお持ちの方の接種も対応しております。
接種期間や自己負担額についてはお持ちの接種券等でご確認下さい。

帯状疱疹ワクチン接種

当院では生ワクチン(乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」)、組換えワクチン(シングリックス)の2種類の接種を行っております。
いずれも予約制となりますので、ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。

令和7年4月1日より、帯状疱疹予防接種が定期予防接種になりました。
詳細は、大府市ホームページ:帯状疱疹の定期予防接種をご覧ください。

接種日において大府市に住民登録のある50歳以上で、帯状疱疹の定期接種対象者ではない方には任意接種の助成制度があります。
詳細は、大府市ホームページ:帯状疱疹の任意予防接種の助成をご覧ください。

その他の予防接種

 肺炎球菌、麻疹風疹(MR)、破傷風、B型肝炎など各種対応しております。
 いずれも予約制となりますので、ご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。

当院では共に働いてくれる
スタッフを募集しております。

  • 看護師(常勤
  • 臨床検査技師(常勤

採用情報